去年、実家から子供たちへの誕生日プレゼントが、藤井聡太さんの口コミで有名になったキュボロ(Cuboro)でした。
大人でも複雑に感じる作りで、知育玩具としてはかなり優秀です。
1年間遊んだ感想・レビューをお伝えします。
購入を検討している方は参考にしてみて下さい。
- すぐ慣れた購入時
- 1か月後、作品がレベルアップ
- 半年後、他の種類が欲しくなる
- 1年後、在庫がないから他の積み木で自作
- 1年遊んだ感想
- 動画
- 最初に買うならスタンダードかベーシス
- 在庫ありで割高よりも、定価で入荷待ちの方がいいかも
- キュボロの類似品
すぐ慣れた購入時
キュボロベーシスをプレゼントされ、ピタゴラスイッチ好きの兄弟(7歳と2歳)は大喜びでした。
はじめはイライラしながら格闘していたので、「まだ早いのかな?」と思っていたのですが、割とすぐ慣れて説明書通りの道やトンネルなしの道を作って遊んでいました。
道とトンネルの組み合わせが複雑なので、説明書通りに作るのもなかなか大変でした。
次男は今でも長男が作った道にビー玉を転がすだけなので、記載されている対象年齢通りなのだと思います。(5歳から)
1か月後、作品がレベルアップ
説明書に載っている組み合わせをベースに、色々作って自慢してくる時期でした。
トンネルも溝も基本水平なので、落ちる勢いを利用しないといけないのですが、ベースとなる組み合わせを覚えて、足していく感じでした。
トンネルと溝が合わないのか心が折れそうになっていることがありましたが、その分完成したときの喜びは大きいです。
一番頭を使っていた時期で、集中力が養われている気がします。
半年後、他の種類が欲しくなる
レパートリーが増えて、勢いよく進むキュボロや、ゆっくり進んでたまにしかゴールできないキュボロを作って遊んでいました。
一つ一つの形を記憶しているのか、ささっと作るのでびっくりです。
空間認識能力が上がっているのではないかと期待してしまいます。
逆に遊ぶ頻度は減ってきて、弟に頼まれた時や、気が向いたときに作っていました。
1年後、在庫がないから他の積み木で自作
先月です。
8歳の誕生日にキュボロクゴリーノヒット買おうとするも、売り切れ…
もっと早く購入しておけばと後悔しましたが、楽天の入荷未定を予約しています。
最近、キュボロを普通の積み木でパワーアップさせた記事はこちら
www.yossy-ph.com
1年遊んだ感想
木のおもちゃはぬくもりがあって好きです。
ビー玉が滑らかに進むので精巧な作りだと感じました。
トンネルと溝の組み合わせが複雑なので、知育玩具としての効果もおすすめです。
3歳~4歳向けのクゴリーノはトンネルが無いので楽しく作れると思います。
大人も楽しめると思いますが、空間認識能力の無い私たち夫婦は子供が作ったキュボロを褒めるだけです!
子供が小一時間かけて作ったキュボロに、ビー玉を転がす喜びは絶大です!
最初に買うならスタンダードかベーシス
小学生にはクゴリーノを買わずに、ベーシスやスタンダードからでいいと思います。
お孫さんへのプレゼントに検討している場合は、ピタゴラスイッチが好きかどうかで判断すれば間違いないかと!
初めて購入するのであれば、小学生にはキュボロスタンダードかキュボロベーシスが、小学生未満にはキュボロクゴリーノがおすすめです。
スタンダードとベーシスの違いについてはSENAさんが紹介しています。予想外でびっくりしました。
sena-k07kosodate.site
我が家ではクゴリーノヒットを楽天で予約中ですので、届いたらまたブログに投稿する予定です。
いろいろ取扱店を調べたのですが、定価で買えるので楽天で注文して待つことにしました。
在庫ありで割高よりも、定価で入荷待ちの方がいいかも
※2017.09.19追記
クゴリーノヒットが届きました!!
1年待ちと言われていたのですが、約4か月で届きました。
クゴリーノヒットについては、個人輸入や在庫ありで割高な販売店よりも、定価を入荷待ちするほうが良いかもしれません。